ひなたぼっこ保育園 重要事項説明書

小規模保育事業等設置者

事業者の名称 ひなたぼっこ保育園
代表者氏名 佐藤みち子
法人の所在地 埼玉県さいたま市大宮区東町2丁目251
法人の電話番号 048-641-2982

(1)事業の目的及び運営の方針

事業の目的

児童福祉法に基づき、乳幼児の保育事業を行うこと。

運営方針

  • 園児の安全・安心の確保に万全を期す
  • 園児の特性・個性を理解・熟知して個人としての尊厳を守る
  • 園児が、のびのび過ごせる環境を整備する

(2)提供する保育の内容

1 小規模保育事業所等 ひなたぼっこ保育園の概要

名称 ひなたぼっこ保育園
所在地 埼玉県さいたま市大宮区東町2丁目251
認可年月日 平成29年4月1日
電話番号 048-641-0800
FAX番号 048-641-2970
メールアドレス hinata@bz01.plala.or.jp
施設長氏名 中山琴美
入所定員(年齢別) (6)乳児及び幼児の区分ごとの利用定員」のとおり
職員数 (3)職員の職種、員数のとおり
取り扱う保育事業 さいたま市認可小規模保育事業
自己評価の概要 「保育士のための自己評価チェックリスト」を参考に、全保育士が評価し自己の反省点に気づき、今後の保育に活かしていきます。
第三者評価の概要  これまで受けておりません。
職員研修実施状況 職種、経験に基づき各自のレベルを高めるためにすべての職員に実施していきます。
嘱託医 にこにこ小児科・あさひ歯科医院

2 施設設備の概要

敷地 民有地を借地 面積:179.9㎡
建物 鉄筋コンクリート造 3階建ての2階
施設の内容 乳児室
ほふく室
1室 面積:3㎡
保育室
遊戯室
1室 面積:51㎡
調理室 4.2㎡
幼児用トイレ 1個
設備の種類 冷暖房、沐浴室、児童用トイレ
安全対策 乳幼児賠償責任保険加入 保険会社名:東京海上日動保険株式会社
その他 屋外遊戯場の代替場所 清水公園(徒歩10分)

3 連携施設

1)memorytree大宮保育園

施設所在 さいたま市大宮区吉敷町3丁目156
連携内容 保育内容への支援(園庭開放・合同保育・相談・助言)
連携期間 令和7年3月31日

2)大宮愛仕幼稚園

施設所在 さいたま市大宮区高鼻町1丁目110-1
連携内容 保育内容への支援(園庭開放・合同保育・相談・助言・卒園後の受け入れ)
連携期間 令和7年3月31日

3)大宮幼稚園

施設所在 さいたま市大宮区仲町3丁目92
連携内容 保育内容への支援(園庭開放・合同保育・相談・助言・卒園後の受け入れ)
連携期間 令和7年3月31日

4 年間保育計画

保育計画

0歳児
  • 保健的で安全な環境のなかで個人差に留意し、離乳の完了、歩行の開始と言葉の発達を助ける。
  • 保育者との一対一の触れ合いを通して、歩行の完成と運動の発達・言葉の習得を助け、周囲の事物への興味を養い、友達への関心を育てる。
1歳児
  • 快い生活リズムのなかで、基本的な生活習慣を少しずつ身につける。
  • 安全な環境のなかで、保育者に見守られながら、発達に応じた活動を楽しむ。
  • 安定した人間関係のなかで一人遊びを十分に行い、経験を通じ言葉を獲得する。
2歳児
  • 安心できる環境のなかで保育者の援助を受けながら、食事、排泄、睡眠の生活習慣を身につけ、身の回りのことを自分でやろうとする。
  • 生活や遊びのなかで、言葉のやりとりを楽しみ、約束事を知って優しい心を育む。

年間行事

内科検診、歯科検診
すいかわり、水あそび
内科検診
クリスマス会、正月遊び、節分、ひなまつり、お別れ会
毎月 身体測定、誕生会、避難訓練

5 主な1日の保育の流れ

※9:30から全体活動が始まりますので9:30までの登園をお願い致します。

時間 朝 7:30~12:00 昼 12:00~15:00 夕 15:00~19:00
0歳児 順次登園→視診・検温→朝の会→おやつ→あそび →離乳食・ミルク 午睡・検温 おやつ→帰りの会→順次降園→あそび
1歳児 順次登園→視診・検温→朝の会→おやつ→あそび →昼食 午睡・検温 おやつ→帰りの会→順次降園→あそび
2歳児 順次登園→視診・検温→朝の会→おやつ→あそび→昼食 午睡・検温 おやつ→帰りの会→順次降園→あそび

主なお散歩のコース

屋外遊戯場の代替に、近隣にある清水公園、平成広場などにお散歩に行きます。

6 食事の提供について

昼食・おやつ
  • 毎日、自園調理し児童に提供します。
  • 保護者の方へは、月末に翌月の献立表をお配りします。
アレルギー等への対応  給食等に使用する食材の中でアレルギーなどで食べられないものがありましたら、事前にアレルギーについての書類を提出してください。御相談の上、除去・代替食にするなどの対応を検討します。
(例)卵・牛乳・そば、魚介類(えび・かに)など
 衛生管理等
  • 保健所へ給食施設設置届を届出済みです。(H29年2月16日届出)
  • 調理員及び調乳・食事介助を行なう保育従事職員は、毎月検便を行っています。

7 健康診断について

健康診断 年2回 小児科医による訪問診断
歯科検診 年1回 小児歯科による訪問検診

※その他、日ごろの様子で心配なことがありましたら、当園に御相談ください。

(3)職員の職種

職種 常勤職員 非常勤職員 備考
保育に従事する職員 園長(保育士) 1人 - 保育運営責任者
保育士 1人 5人
調理員 0人 2人
事務員 1人 0人

(4)保育の提供を行う日及び時間、並びに提供を行わない日

開所日 月曜日から土曜日まで
開所時間 月~金 7時30分から19時00分まで
7時30分から18時30分まで
保育標準時間 月~土 7時30分から18時30分まで
保育短時間 月~土 8時30分から16時30分まで
時間外保育時間 標準時間 18時30分から19時00分まで(土曜保育は18時30分まで)
短時間 7時30分から 8時30分まで
16時30分から19時00分まで(土曜保育は18時30分まで)
休所日 日曜日・祝祭日・年末年始(12月29日~1月3日)

(5)保育者から受領する費用の種類、支払いを求める理由及びその額

1.保育料

さいたま市が利用者に定める額をお支払いください。

2.上記のほか保護者の方に負担していただく費用は以下のとおりです。

費目 対象 料金
延長保育料 全園児 30分につき400円
おむつ処理代 全園児 毎月400円(実費徴収)
カラー帽子 全園児 1,100円(実費徴収)
教材費 全園児 毎月150円(実費徴収)
自由画帳 全園児 300円(実費徴収)

(6)乳児及び幼児の区分ごとの利用定員/受入人数

歳児 0歳児 1歳児 2歳児
利用定員 2人 5人 5人 12人
受入人数 2人 5人 5人 12人

(7)利用の終了に関する事項

当施設は、以下の場合には保育の提供を終了いたします。

  1. 利用乳幼児が、満3歳に達した年度の3月31日を経過したとき
  2. 児童の保護者が児童福祉法又は子ども・子育て支援法に定める支給要件に該当しなくなった時
  3. その他、利用の継続について重大な支障又は困難が生じた時

2 利用に当っての留意事項

欠席する場合又は登園の時間が遅れる場合 当日に欠席の連絡をする場合、又は登園が遅れる場合は、その日の登園予定時刻までに連絡をお願い致します。
お迎えが遅れる場合 お迎えが遅れる場合は、必ず連絡をお願い致します。
毎朝の体温等の確認 登園前に必ず体温や健康状態等の確認を宜しくお願いします。
朝の体温が37.5℃以上ある場合は登園をお控え頂きますようお願い致します。
感染症について 麻疹(はしか)・百日咳・水疱瘡・耳下腺炎等の感染症にかかった場合は、別紙の登園停止期間を経過してから登園してください。
発熱について 登園後38度以上の熱、嘔吐、下痢、伝染性疾患の疑いのある場合は、ご連絡をさせていただきますのでお迎えをお願いします。
投薬について 医療行為に当たるため原則として行いません。1日3回飲ませる薬は「朝」「保育園から帰ってすぐ」「寝る前」の3回、または、「朝」「夜」の2回にしてもらえるかどうか相談してみてください。
入園時に用意するもの
  • 布団一式
毎日持参するもの
  • 連絡帳(園指定)
  • 食事エプロン
  • 午後の着替え上下1セットと汚れものを入れる袋(スーパーの袋)※巾着袋に入れて持参

(8)緊急時における対応方法

  1. 保育中に容体の変化等があった場合は、あらかじめ保護者が指定した緊急連絡先へ連絡をし、嘱託医又は主治医へ連絡をとるなど必要な措置を講じます。
  2. 保護者と連絡が取れない場合には、乳幼児の身体の安全を最優先させ、当保育所が責任を持って、しかるべき対処を行いますので、あらかじめ御了承願います。

嘱託医

医療機関 にこにこ小児科
担当医師 白井康仁先生
所在地 さいたま市大宮区天沼町1-426-1
※当園から徒歩15分
TEL 048-645-1150

嘱託歯科医

医療機関 あさひ歯科医院
担当医師 武井信作先生
所在地 さいたま市大宮区東町2-253
※当園から徒歩1分
TEL 048-644-5667

消防署(救急)

管轄消防署名 大宮消防署
所在地 さいたま市大宮区天沼1丁目893番地
TEL 048-648-6505

警察署

管轄警察署名 大宮警察署
所在地 さいたま市大宮区北袋町1丁目197番地7
TEL 048-650-0110

(9)非常災害対策

消防計画作成(変更)届出書 大宮消防署消防署 平成28年10月13日届出
防火管理者氏名 佐藤利雄
避難訓練等 火災及び地震を想定した避難訓練及び消火訓練(月1回)を実施します。引き取り訓練(年1回)
防災設備 自動火災探知器・煙感知器・誘導灯
避難場所 第1避難場所:さいたま市立大宮東中学校
第2避難場所:さいたま市立大宮小学校

(10)虐待の防止のための措置に関する事項

  1. ひなたぼっこ保育園の設置者及び職員は児童福祉法第33条の10各号に掲げる以下の行為、その他児童の心身に有害な影響を与える行為は一切行いません。
    • 入園児童等の身体に外傷が生じ、又は生じるおそれのある暴行を加えること。
    • 入園児童等にわいせつな行為をすること又はわいせつな行為をさせること。
    • 入園児童等の心身の正常な発達を妨げるような著しい減食又は長時間の放置、保育施設職員としての保育業務を怠ること。
    • 入園児童等に対する著しい暴言又は著しく拒絶的な対応その他の著しい心理的外傷を与える言動を行うこと。
  2. 児童虐待の防止等に関する法律第5条、第6条に基づき児童虐待の早期発見に努め、児童虐待を受けたと思われる児童を発見した場合は、速やかに関係機関に通告します。
  3. 児童虐待の防止、早期発見のための知識と技術を習得するために毎年虐待予防研修に職員派遣受講させています。

(11)保護者会・運営委員会について

随時ご連絡致します。

(12)賠償責任保険の加入

1事故 3億円
1名につき 1名でも12名でも3億円

(13)保育相談に関する相談・苦情窓口

 相談・苦情解決担当・責任者 中山琴美 電話 048-641-0800 役職:園長
 相談・苦情受付 担当者 武内葉子 電話 048-641-0800 役職:主任
 第三者委員 関口美恵子 電話 048-643-0987 民生委員・児童委員
山田實 電話 048-643-1330 東町2丁目地区長
受付方法 面接・文書・電話などの方法で相談・苦情を受付けます。